【レポート】はじめの一歩 中医学の基本を学ぶ 中医学講座を行いました(2019/5/23)

LUOHAN Health  Japanスタジオの座学で、今年3月よりスタートした「中医学の基本を学ぶ 中医学講座」。日々の生活をより健康で楽しむアイデアや工夫のヒントを、中医学の考えから学ぶ講座です。

 

講座は、月一回のペースで、毎回のテーマに沿って、そもそも中医学ってなに?という基本をベースにお伝えしています。また軽い昼食と一緒に薬膳の知識も学んで、普段の食事に活用いただけます。

 

体が自然の一部であることを感じながら、楽しく学んでいく講座です。羅漢功(LUOHAN Gong)

の理解をより深めるのにもとってもおすすめです。

今回は3回目の開催となりました。その様子をレポートします。

今回は3回目の開催となりました。その様子をレポートします。

 初夏の陽気を感じるお天気の良い木曜日の午前の時間。

今日の講座で3回目の開催ですが、はじめて参加される方もいらっしゃるので簡単な自己紹介がはじまり、皆さん自然にうちとけ、和やかな雰囲気で始まりました。

 中医学は中国の伝統医学で、その歴史は古代にさかのぼります。人間の身体のしくみから、人を取り巻く自然現象まで幅広く深い範囲を網羅しています。

今回のテーマは「気」「血」「津液」。中医学の理論の核となりますが、その内容は奥深いもの。理解しづらい感じもありますが、現代人の生活において健康に生きるヒントとなる情報がたくさん含まれているので、その基本をできるだけわかりやすい例えで説明していきます。 

▲ 「気」「血」「津液」それぞれの特徴や相互関係を話しながら、これらの作用や不足したりしたときにどうなるかを身近な例や、現代の生活に沿った活用法を説明する講師のナオミ。

▲熱心に聞き入りメモをとるご参加の皆さま

▲ 1時間ちょっとの座学の後、自然に質問タイムに突入。みなさん、基本知識が入ってご自身のからだの悩みや生活に生かしたいという気持ちが湧いてきたようです。おからだのお悩みに対して、それが起こるしくみやアドバイスを、今日の内容を引用しながら説明していきます。

▲ お悩みの改善や、健康の質を高めるために「気」「血」「津液」を充実させること。特別なことでなく、普段の食事、生活習慣、体を鍛える、感情のコントロール、環境etc.がいかに大事か。そして、羅漢功がなぜ役立つかも理解できる内容でした。

▼ 続いて、薬膳の考えに沿った簡単な食事をご用意。食材だけでなく、調理法も薬膳では重要なことをお伝えしながら、皆さん和気あいあいとした時間。中医学の奥深さを感じつつ、この場で皆さんいい「気」を分け合う穏やかで楽しい雰囲気でした。本日のメニューはこちら。


本日も皆さまご参加ありがとうございました。

これからも、毎回のテーマに沿って、その季節・自然に合わせ日常に取り入れやすい講座をお届けします。

単回ごとのお申込みで、お気軽にご参加いただけます。もちろん、

継続して受講することで、より理解を深めていただけると思います。お待ちしています。

※現在はセルフケア講座として開催中

 

お申込・お問い合わせはこちらからどうぞ↓